忍者ブログ
最新記事
(01/25)
(12/30)
(12/25)
リンクツリー
ついつなびぃ
コメント
無題(返信済)
(12/11)
Σ(・◇・)(返信済)
(11/03)
過去ログ

ブログ内検索
フリーエリア
(c) 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS RESERVED. Copyright (c) 2006-2007 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
まったり お遊び日記☆
[ 39 ]  [ 40 ]  [ 41 ]  [ 42 ]  [ 43 ]  [ 44 ]  [ 45 ]  [ 46 ]  [ 47 ]  [ 48 ]  [ 49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに入ったら、今日でイベント終了なんだって・・・il||li○| ̄|_
美味しい時を逃がした・・・

いい狩場を求めてウロウロしとりました。

んーむ。XD用のステにして篭るのがいいかなぁ・・・
みんなどーやってLV上げてんだー!ウガー!
気がついたら10Lv以上離れてた友達に抜かされてたー!ウガー!

とりあえず、夢みて黄金砂で戯れてみました

砂板おとしやがれコノヤロー

したら、ぷくさんが「クラブ経験地をあと5000貯めたら555555になるよ!」
と教えてくれたので、縁起担ぎがてら狙ってみた。

っで、気がついたら・・・・・・・・・・



555565

NOー!


地味にショックで狩り終了。<疲れただけ

拍手

PR
ここんとこ天候荒れまくりで笑いが止まりませんよ!
なんなんですかね、あの豪雨と雷は!!

まぁ、姪っ子が「今、ドドン!」と舌足らずに言うのが可愛いから
許しちゃうけどね<目に入れても痛くないくらいかわいいよ!

最近、Twにも入らんとオフゲやってます
しかも4週目入りましたYO-
主要キャラは皆LVMAXだぜ!

そうだそうだ、一昨日(カナ?)
別BLOGでの絵茶に参加してきました!
2年ぶりぐらいの”絵チャット”・・・自分、凄く場違いな気が・・・
とか思いながら、変なテンションに身をゆだねてしまいました。
だって久しぶりで嬉しかったんだもん_| ̄|○ノシ
うざったかったと思うので、次回は大人しくしようと思います(反省)

メンバの皆さんは
すっごい優しくて、面白くて、絵が上手かった(*´P`)゜
ずっとモエモエな状態で楽しんじゃったZE!

あ、あと同鯖の方が居てメッセ登録しちゃった(*´∀`*)ゞテヘv
嬉しいなーやっぱりお友達増えるのは嬉しいなー

絵茶で栄養吸えたんでボチボチTWにもINしようと思います~

今月は『病院通い』の月になりそう・・・( ´△`)=3
健康になりたい。

拍手

着物欲しさにシベで挑戦☆
忍桜の里進入クエストは済みなので織絵に話しかけたら、寧梨の所に行くよう言われた。で、話しかけれたら

「何?お喋りしたいだと?ここをカフェとでも思っているのか!?
新入隊員も!教官が質問したことの返事以外は一切しゃべらないように!分かったか!?」
と軽くあしらわれてしまいました(´;ω;`)
好きになって貰うため貢ぎます。

さすがタヌキ。大好きなのね。
私も食べたくなってきたー
一生懸命貢いで、やっと話しかけるのを許して貰えました。(1.5Mseed程消費)
その後、織絵に話しかけ、茶の湯セット入手!

続いて織絵の好感度を上げまくる!
赤い実が好きなんだとー
赤い実ハジケちゃうよー
つか、貯金がハジケちゃったYO-
スロット圧迫のうえ往復メンドイけど節約の為に頑張るんば!
やっと話しかけに応じてくれた!と思ったら頼み事・・・
霊魂玉10個を幽に渡して上級茶の湯セット入手!

またまた、織絵の好感度を上げまくるYO-
そろそろ飽きてきたYO-
案の定~会話が出来たと思ったら前回同様、お使いです。(10.560.000seed消費)
人使い荒いなぁ・・・
(鎧の欠片、扇子、幻影仮面)×10を池神に。
その後。さらに
(鎧の欠片、扇子、幻影仮面、ちょんまげ、にゃでし子の帯)×20を池神に渡す。
織絵に話しかけて、やっと!やっと!最上級茶の湯セットGET!

所要時間3~4時間。
自分、手際悪すぎ┐( ´ー`)┌


落ちる寸前に可愛いの見て癒された♡

拍手


シベ・ティチ共に
羽ゲットだぜっ♪

今頃になって「もう少し頑張ればよかった・・・」とか思う。

拍手

プロフィール
HN:
豆類
自己紹介:
一度に二つの事が出来ない不器用者です。
不健康人間!!
.゚+.(*´∀`*)).+゚.
過去のゲームキャラ
誅仙

Name:類斗
派閥:鈴幻衆
開始日:09-03-21
記念日:09-08-06

ピグ

Name:豆類
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) 豆類の独り言 All Rights Reserved.
Template By Kentaro